本文へ移動

観世会のご案内

一般社団法人観世会の沿革

観世能楽堂|空舞台の写真
一般社団法人観世会
●明治33年設立
●昭和26年社団法人認定
能の大成者である観阿弥・世阿弥から約600年の伝統をうけつぐ流派、観世流。能楽五流派のうち最大規模を誇る観世流は、能楽界を代表する流派として、日本の古典芸能の伝承と発展に精力的に取り組んでいます。

「一般社団法人観世会」とは、その観世流の中核をなす団体であり、系譜を受け継ぐ二十六世宗家 観世清和を筆頭に66名の観世流シテ方能楽師によって構成されています。当会が設立されたのは1900年(明治33年)。1951年(昭和26年)には社団法人となり、また2000年(平成12年)には御陰様で百周年を迎えることができました。

活動拠点である「観世能楽堂」は、東京都渋谷区松涛で43年親しまれてきましたが 2015年(平成27年)3月をもって閉館し、2017年(平成29年)4月に東京都中央区銀座に「二十五世観世左近記念観世能楽堂」と名を改め、移転いたしました。観世会主催公演を年間約20回以上、能楽公演を年間約130回以上、また多目的ホールとして、幅広い層に親しまれるさまざま公演を数多く行なっております。

観世会主催公演のご案内

●観世会では定期的に、以下の主催公演を行なっております。
定期能年10回。4月・10月を除く、毎月第1日曜日に開催。
当会会員を中心とし、全国の観世流を代表する演者による。
荒磯GINZA能年6回。偶数月開催。中堅・若手会員による催し。
荒磯GINZA能特別公演年2回。5月・11月に開催。大曲を中心に上演。
観世会別会年2回。4月・10月に開催される特別公演。大曲を中心に上演。

●上記定期公演の他にも以下の年間行事をおこなっております。
明治神宮謡初式観世会会員により新年を祝す謡いを奉納する。

法人概要

法 人 名一般社団法人 観世会
所 在 地
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX地下3階
電 話 番 号
03-6274-6579
FAX番号
03-6274-6589
代 表 者理事長 観世 清和
業 務 内 容1.能楽に関する研究会、演能会、能楽教室、謡曲教室等の開催 2.能楽に関する各種の記録及び資料の蒐集展示 3.機関紙、その他能楽に関する研究資料の刊行頒布 4.古文書、能面、能装束、演能用道具類の維持保存 5.能面、能装束、演能用道具類の調整並びに補修 6.能楽師の養成 7.能楽師の相互扶助のために必要な福利、厚生事業 8.その他

一般財団法人観世文庫
〒150-0001  東京都渋谷区
神宮前5丁目27番2号
TEL.03-6418-5025
FAX.03-6418-5026


一般社団法人観世会
〒104-0061 東京都中央区
銀座6丁目10番1号

GINZA SIX 地下3階

TEL.03-6274-6579
FAX.03-6274-6589


 
1
2
5
5
8
4
TOPへ戻る