観世能楽堂公演ご案内
公演カレンダー
各公演名をクリックすると公演の詳細がご覧になれます。
(モバイルでご覧の場合は日付をタップすると、カレンダーの下に公演名が表示されますので、表示された公演名をタップしてください。)
観世能楽堂公演開催について
現在、国及び東京都からの要請に伴い、定められた要件及び感染症対策を行った上で公演を行っております。
お客様におかれましても、ご来場の際には、館内での常時マスク着用や手指消毒、私語をお控え頂く
など、感染予防の為の行動にご協力をお願いいたします。
また、チケットのご購入は、当面の間、ご来場をお控え頂き、できるだけ電話申込かkanze.netを
ご利用ください。
また、今後も状況によっては、現在予定している公演の延期・中止、能楽堂の臨時休館となる場合もございます。公演情報については最新情報をご確認ください。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
観世能楽堂感染症予防の取り組みとご協力のご案内
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観世能楽堂ではご来場のお客様に感染症予防
対策の実施とご協力をお願いしております。詳細はこちらからご確認ください。
日本全国能楽キャラバン!名古屋特別公演の御案内
「日本全国能楽キャラバン!名古屋特別公演」が8月21日(日)に開催されます。能「安宅 勧進帳 瀧流之伝」と半能「胡蝶 蝶戯之舞」を上演いたします。お見逃しなく!
日時:令和4年8月21日(日) 13時開演
会場:名古屋能楽堂
演目:半能「胡蝶 蝶戯之舞」久田勘鷗、狂言「舟ふな」野村又三郎、能「安宅 勧進帳 瀧流之伝」観世清和 他 連吟
詳しくはこちら
入場料:SS席 10,000円、S席 8,000円、A席 6,000円、B席 4,000円
チケット販売:名古屋観世会事務所 052-265-5158
名古屋能楽堂 052-231-0088
スペクタクル能「神・鬼・麗三大能」配信の御案内
伝統芸能×映像最新技術
誰も見たことのない新しいエンターテインメント”スペクタクル能”誕生。
日本の伝統芸能である「能」と、東映が誇る最先端のコンピューターグラフィックスを駆使した
イマーシブシアターが融合。
三面スクリーンに囲まれた舞台で、これまで見たことのない臨場感・立体感のあるエンターテインメントの
世界がひろがります。
鎮魂の芸能と言われる能楽の新しい世界。魂の舞をぜひご覧ください。
監修:二十六世観世宗家 観世清和
出演:観世三郎太 他
総合監督:深作健太
企画:観世文庫
製作:東映 木下グループ
配信開始 2021年8月27日(金)